CATEGORY
商品検索 検索
×
ポーション・ブティックで開催した『夕暮れワインバー』を舞台に撮影した「2018AUTUMN&WINTER」のイメージ画像。 防府市在住のおふたりにモデルをしてもらいました。 おひとりは毎回、シーズンイメージの撮影に参加してくださっているkaeさん。 2018AUTUMN&WINTER モデル着用商品紹介[kaeさん編] 今回はもうおひとり。 防府市在住の杉本 瑛美維 (えみい)さん。 エミイさんは日本体育大学出身で現在も陸上競技のアスリート。 ヨガや走り方のパーソナルトレーニングなどを行うインフィニティーヨガ&ランを運営されています。 実はウチの子も運動会に向けて、かけっこの指導をしてもらいました。 3人のお子さんがいらっしゃるということで子どもの指導もお手のもの。 「うちの子も走り方の指導をしてもらいたい!」というかたは多いのではないでしょうか? ご自身のブログでは、子育てで忙しいなかでのトレーニング方法や陸上に対する想いなどをアツく楽しく綴っていらっしゃいます。 『3児のポジティブママが30歳から日本記録を目指すお話』 鍛え抜かれた抜群のスタイルとエキゾチックで整った顔立ちの瑛美維さん。 当初は彼女のライフスタイルに合わせてスポーティーな雰囲気のコーデを用意していましたが、もっと似合うものがある!と急きょ変更で作戦会議。 すぐに着てもらいたいアイテムが決まり、そうなればコーディネイトもトントン拍子で決定。 当初の打ち合わせとお洋服が変わってしまいましたが、新たなコーデに[Luana(ルアーナ) ヘアー&リラクゼーション]さんが可愛いスタイルをすぐにご提案してくれて、いざ撮影に。 今日は瑛美維さんに着用してもらったアイテムをご紹介します。 レザージャケット[BEATRICE] ¥56,000(+tax) ロゴカットソー[MICA&DEAL] ¥9,000(+tax) アシンメトリースカート[C+] ¥18,000(+tax) チョーカー[BRAHMIN] ¥6,800(+tax) シャギーバッグ[marie do'r] ¥7,900(+tax) レザースニーカー[2STAR] ¥28,000(+tax) ダブルのレザージャケットは薄く丈夫な山羊皮。 どんなコーディネイトにも合わせやすい定番的なアウターアイテム。 コンパクトなレザージャケットは、スカート、デニム、ワンピース、なんでも合っちゃう優れモノ。 そのうえ、夏以外のスリーシーズン楽しめますよ。 インナーはkaeさんに着用してもらったニットと同じブランド[mica & deal]の長袖ロゴT。 キレイな雰囲気のスカートのフェミニンさを中和する便利アイテム。 巷でも人気のロゴT。 [mica&deal]のロゴTは肩の落ちたデザインや裾のスリットで女性らしさを感じさせる仕上がりになっています。 ボトムはこのコーデの主役、ほっこりしたテラコッタ色がキレイなスカート。 左右非対称のデザインが裾に動きを生みます。 トップスはハードに、ボトムスはフェミニンに。 kaeさんのコーデと逆パターンですが、こちらも上下のテイストが違うミックススタイルです。 小物は上半身が重めのカラーなので色が効いたアクセサリー。 また、どのお洋服も素材感が軽いので、バッグに毛足の長いものをプラスしてみました。 最後に足元ですが、今回のイチバンのオススメかも?! イタリアのレザースニーカー「2STAR」。 スニーカーブームの今ですが、大人のかたほどスニーカーへの苦手意識が強いように思えます。 ですが、レザーだと雰囲気が落ち着きますし、キャンパスと違った特殊な加工や色使いができるため、スカートのようなフェミニンなアイテムにも合わせやすく、ジーンズのようなカジュアルなアイテムも上質な雰囲気のスタイルが作れます。 スニーカーが苦手のキレイめさんは是非お試しください。 モデルを務めてくれた瑛美維さん。 撮影終了後はご主人もお越しになって、ご一緒にワインバーを楽しまれていました。 ご主人も陸上で全国クラスの活躍をされてこられた選手。 インフィニティーヨガ&ランは現在、瑛美維さんが中心に活動されていますが、ご主人もコーチとして協力されているようです。 子どもの陸上教室での指導の他、山口県の国体選手の強化コーチを務めていらっしゃいます。 インフィニティーヨガ&ランHP『コーチ紹介』 そんなご主人の渉(わたる)さん、奥様への愛がギャグかと思うほど強く、家族を大切にされていることがとっても伝わる好青年でした。 選手としての実績に加えて、明るく前向きで子どもが大好きなお二人ですので、大人も子どもも楽しく指導してもらえると思います。 ご自身の健康のためやお子様の運動指導などを必要とされているかたは是非一度お問合せてみてください。 『インフィニティーヨガ&ラン』ホームページ (ホームページではこの撮影をご紹介していただいています。) POTION boutique オーナー 髙須 洋
2018-11-05 13:49:00
コーディネイト | コメント(0)